提出書類が不鮮明(ぼやけている、ぶれている、画質が荒い等)となり、本人確認書類の内容の確認が難しい場合は再提出となる可能性がございます。
以下の解説動画をご覧いただき、改めて本人確認をお試しください。
【解説動画の概要(一部抜粋)】
■撮影時のポイント
1.カメラのピントを調節してください
- 撮影された本人確認書類の文字が読み取れない事例が多発しております。
- 薄暗い場所や光の反射が多い場所を避けて、被写体である本人確認書類との距離をご調整いただき、お客様ご自身でも撮影する書類の文字が読み取れるかをご確認のうえ、本人確認書類の再提出をお願いします。
- 写真の撮影時に枠に沿っていないなどの理由でエラーが発生する可能性がありますが、3度エラーが出た後は、撮影画像をそのままお送りいただくことが可能ですので、こちらの方法もお試しください。ただし、提出する書類の文字が明瞭に読み取れるか再度ご確認ください。
2.「撮影する」ボタン押下後は、撮影完了までに数秒間スマートフォンを動かさないようご注意ください
- 手ブレの原因となりやすいのでご注意ください。
また、その他「よくある質問」にも情報を記載しておりますのでご参考にしてください。